FAQ

WEB請求サービス関連

LINE連携に関して

LINEから新規会員登録をしました。承認されたら通知はきますか?
承認済み通知は配信しておりません。
請求確定通知をもって登録作業完了通知とさせていただいております。
LINE連携をすれば、毎月自動的に請求金額の通知が来るんですか?
連携が完了すると、自動的に請求額確定通知が配信されます。
届かない場合は最寄りの営業所までお問合せ下さい。
請求通知はいつ届きますか?
毎月20日の営業日(20日が土日祝の場合は翌営業日)の翌々日となります。
LINE又はメール記載のURLから、請求内容をご確認いただけます。
請求額を家族それぞれのLINEで確認できますか?
採用しているシステムの仕様上できません。
一世帯につき、一つのLINEアカウントでのみ連携可能です。
LINEでの通知だけでなくメールでも通知を受信したいのですが。
メールアドレスを登録いただくことでメールでも通知を受信いただけます。
メールアドレスの登録方法はコチラから
誤ってLINEをブロックしてしまいました。ブロック解除後にもう一度WEB明細の手続きは必要ですか??
手続きは不要です。そのままご利用いただけます。
携帯の機種変更をしました。WEB明細を今まで通り見るためには何か手続きが必要ですか?
LINEアカウントを引き継ぎした場合
手続きは不要です。そのままご利用いただけます。
LINEアカウントを新規作成した場合
LINEアプリIDが異なるため弊社での登録変更が必要となります。
その旨弊社までご連絡ください。
弊社で登録変更をいたします。その後、再度LINE連携をお願いいたします。
LINE連携を辞めたいです。どのようにしたらいいですか?
お客さま自身ではLINE連携を解除できません。
大変お手数ですが、最寄りの営業所までご連絡ください。

パスワードに関して

パスワードを忘れてしまいました。どうすればいいですか?
●メールアドレスの登録がある場合●
ユーザ画面のログイン画面「パスワードがわからない方」より、パスワードの再設定が可能です。
メールアドレスの登録がない場合
管理画面のユーザ管理にて該当ユーザを検索していただき、「パスワード削除」で初期化してください。
※パスワード削除後は、初期パスワード(電話番号)でログイン可能となります。

メールアドレスで登録に関して

契約時の電話番号が固定電話と携帯電話とあるのですが、どちらを入力するのですか?
携帯電話の番号を入力してください。
登録後、確認メールが1時間以上たっても届かないのですが?
●キャリアメール(docomo、au、softbankなど)を使用してる方●
ドメイン指定拒否(迷惑メール設定)になっていないかご確認ください。
フリーメール(Gmail、Yahoo!メールなど)を使用されている方
迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
それでも見当たらない場合は、最寄りの営業所までご連絡ください。
登録を解除したいのですが?
お客さま自身では登録を解除できません。
大変お手数ですが、最寄りの営業所までご連絡ください。

WEB請求書の閲覧に関して

1回のログインで複数の請求を確認できますか?
採用しているシステムの仕様上できません。
大変ご面倒ですが、個別にログインしてご確認ください。
メーターの契約が2か所以上あります。それぞれの請求額を見るにはどうしたらいいですか?
PC版のログイン画面で、それぞれのお客様番号とパスワードでログインしてご確認ください。
※複数契約の場合、同一のメールアドレスとパスワードを設定していただくと、ログイン時にお客様番号を選択してログイン可能となります。
LINE連携はどちらか一つのメーターしか連携できません。
明細が確定した際にLINEもメールもどちらも連絡がほしいのですが可能ですか?
その場合どうすれば良いのでしょうか?
LINEでもメールでもどちらも受信することは可能です。
LINE、メールでも請求確定通知を受信する場合、LINE連携およびメールアドレスの登録が必要です。
(1)LINE連携
公式アカウントのリッチメニューより、UserBoardに遷移し「LINE連携」をタップし、必要な情報を入力し、LINE連携してください。
(2)メールアドレス登録
UserBoardにログイン後、[登録情報]をタップし、メールアドレスを登録してください。
大学生の子供の親ですが、私と子供と両方で料金を確認したいのですが、
その場合どうすれば良いのでしょうか?
例えば、前の質問を参考にどちらか一方でLINEの連携をしていただき、残りの一方の方のメールアドレスを登録することで、お二人共料金を確認いただけます。
何カ月前まで明細の閲覧は可能でしょうか?
過去2年間のガス料金が閲覧できます。
解約された際は一度お問合せください。
4戸の物件に契約があり、4つの違うお客様番号に対して同一の電話番号で連携はできますか?
複数のお客様番号に同一の電話番号を使っていただくのは問題ございません。
LINE連携の場合、LINEアカウント(LINEUID)に対して1つのお客様番号しか紐づけ(連携)できないため、残りの3契約に関してはLINEからの遷移ではなく、ブラウザでのログイン(ID、PW)で各契約の明細を閲覧していただく必要があります。
新規会員登録後に電話番号を変更しました。何か手続きが必要ですか?
弊社にて登録電話番号の変更作業が必要です。
電話番号が変更になった際は、最寄りの営業所までご連絡ください。

料金・お支払い関連

ガス料金の内訳を教えて下さい。
弊社のプロパンガス料金は、「基本料金」と「従量料金」の合計となります。
詳しいご案内はガス料金と支払い方法をご確認ください。
※基本料金は、毎月一律で設定されており、検針や保安維持費など管理費用等が含まれます。
従量料金は、その月のガス利用量に応じてお支払いいただきます。
保証金はいくらですか?
セリタでは一般のお客さまから保証金をお預かりすることはございません。
(※一部物件では保証金をお預かりしております。)
解約金、違約金はありますか?
セリタでは一般のお客さまから解約金、違約金をいただくことはございません。
※お客さま合意のもとに解約金、違約金等を設定した特殊な契約はございます。
口座振替日は毎月何日ですか?
毎月5日になります。振替は一度のみとなりますので、前日までに残高の確認をお願いいたします。
ついうっかり!してしまって…ガス料金を振り込みたいのですが。
再振替、払込票の再送付等は行っておりません。
最寄りの営業所へご連絡のうえ、営業所窓口でのお支払いまたは、お振込みください。
八十二銀行 七瀬支店(普通)93949 株式会社セリタ
※銀行からの情報が更新されず、入金確認が取れない場合がございます。
お振り込み後にご連絡をお願いいたします。
支払い方法を変更したいのですが?
口座振替(口座変更)をご希望の場合、以下のボタンより口座振替申込書をご請求くだい。
その他のお支払い方法をご希望の場合は、最寄りの営業所までご連絡をお願い致します。

口座振替申込書のご請求

eガスチケット関連

ログインはどうしたらできますか?
右記の「ログイン」より行ってください。ログイン(別サイトに移動します。)
ログインIDとはなんですか?
ログインIDは、弊社より郵送しております書類に記載しているお客様番号となります。
パスワードが分かりません。
「パスワードを忘れた方はこちら」より、必要項目を選択、入力していただき「ログイン」ボタンをクリック/タップしてください。ログイン後、必ずパスワードを変更してください。
ログインができません。
ログインID、パスワードの間違い等で複数回ログインに失敗すると、セキュリティ上の理由から30分間ログインができません。時間を置いて再度ログインください。
登録してあるメールアドレスを変更したいのですが?
右記の「ログイン」より行ってください。ログイン(別サイトに移動します。)
画面上部中央の「登録情報変更」をクリックして、メールアドレス1とメールアドレス1:確認用に、新しいメールアドレスを入力して「登録する」をクリックして変更してください。
登録のクレジットカード変更、有効期限が更新されたクレジットカードの再登録方法を教えてください
右記のページでご案内しております。コチラからご確認ください。

その他のご質問

今度引っ越すんですが手続きは…?
ガスの閉栓、開栓は入退去の一週間前までに最寄りの営業所までご連絡ください。
お立合いの上、閉開栓の作業を行います。
(予約制の為、当日のご連絡の閉開栓の作業依頼は承れないことがございます。)
退去時に必要な手続き
入居時に必要な手続き
保安点検?の連絡が来たのですが…何をするのですか?
法律で義務付けられているガス施設の点検です。4年以内に1度、実施することになっています。
お客さまの宅内、宅外のガス施設の確認、ガス供給能力に異常がないかの点検を行います。短時間で済みますので、ぜひご協力下さい。
※弊社はゴールド保安認定事業者(第一号認定LPガス販売事業者)に認定されているため、ゴールド保安認定事業者(第一号認定LPガス販売事業者)に対する特例により、定期供給設備点検及び定期消費設備調査を10年に1回以上としております。
保安点検は料金がかかりますか?
無料です。
ガスだけでなく、エアコンの販売・設置や水廻りのメンテナンスまでお願いできると聞いたんですが?
はい、大抵のことは承れます。修理・修繕で済まない場合は、リフォーム事業部にて承ることも可能です。
違うガス会社から、セリタに乗り換え出来ますか?
はい、賃貸物件の場合は大家さん次第ですが、持ち家であれば変更できます。
結論が出ていなくてもまずはお問合せください。料金の試算などご案内いたします。
決まりましたら、面倒な手続きは弊社が代行いたしますので、簡単に乗り換え可能です。